|
 |
トップニュース 1 |
全国健康保険協会の健康保険証カードが塩ビ製に
臓器提供意思表示欄の保護シールも塩ビに統一の動き。リサイクル進展に期待 |
 |
トップニュース 2 |
「塩ビものづくりコンテスト2011」キックオフ!
軟質塩ビの斬新な作品・デザインを募集。業界初の試み、2011年5月20日締切り |
 |
視点・有識者に聞く |
循環型社会の構築へ、いま何が求められるか?
廃プラリサイクルはマテリアル、ケミカル、サーマルのバランスよい併用を
朝日新聞記者 杉本 裕明 氏 |
 |
リサイクルの現場から |
塩ビ管リサイクルの今/関西地区の現場を訪ねて
(株)竹中工務店大阪本社と日進化学工業(株)、強力タッグで安定した取り組み |
 |
インフォメーション 1 |
茅ヶ崎市の建築行政に見る「耐震化対策」の今
安全、安心のまちづくりへ市民&行政がタイアップ。計画的取り組み進む |
 |
インフォメーション 2 |
塩ビサイディングの塩害保護効果を確認(VEC)
飛来塩分を遮蔽しコンクリートの劣化を防止。日本建築学会大会で発表 |
 |
塩ビ最前線 |
優美な和風空間を醸しだす「塩ビ強化和紙」の50年
優れた耐久性と防炎性能。インテリアの新世界を切り拓いた(株)ワーロン
|
 |
広報だより |
塩ビ管の耐震性アピール「松山水道展」(塩化ビニル管・継手協会)
「塩ビ管・継手リサイクル」のPRポスター作成(塩化ビニル管・継手協会)
東京中央区の「2010年子どもとためす環境まつり」に出展(VEC)
「リフォーム博2010」で塩ビサッシ・サイディングの環境性能をPR(VEC) |
|
編集後記 |
|