代官山 蔦屋書店に、アワード入賞作品「amiTIE」が登場!
ソフトPVCで編んだ新感覚ファッション!進む、アワード受賞作の商品化
 |
ファッションの可能性を広げた「amiTIE」。
ソフトPVCにグラデーション印刷。 |
PVC Design Award 2015の入賞作品<PVCネクタイ「amiTIE」>などの作品が、若者の情報発信スポット「代官山 蔦屋書店」に展示され、新感覚のファッション・グッズとして多くの人々に紹介されました。最近は、「アワードの受賞作品が製品化されて販売されるケース」が徐々に増えてきている様子。
|
●ネクタイの可能性が広がった
「amiTIE」は「編む」をコンセプトにした新しいネクタイの提案で、布だけでなくソフトPVCを使用することで、ネクタイの可能性が広がりました。
PVCの柔軟性と、鮮やかな色彩の美しさを活かして、PVCシートを短冊状にカットし編込み加工を施した物です。
ネクタイ以外にベルトやブレスレットなど色々なファッショングッズにもバリエーションが広がります。
この「amiTIE」は、株式会社ショウエイ(製版印刷会社、東京都文京区)に在籍する韓国ソウル出身のデザイナー・金 泰浩(キム テホ)さんの作品です。金さんは印刷とプロダクトデザインを結びつける活動を精力的に行っています。
●デザインコラボ作品の提案も
 |
代官山 蔦屋書店 |
今回の展示品には木材やプラスチック、皮など様々な素材を使ったデザインコラボ作品も提案されています。
中でもソフトPVCを使った「makiTIE」というカラフルでお洒落なイヤホンワインダーは展示販売されていました。
最近、アワードの受賞作品が徐々に製品化されて販売されるケースも増えています。今後もソフトPVC商品の新しい用途開発が広がればと期待します。
 |
|
 |
展示の様子 |
|
makiTIE(イヤホンワインダー) |
【日本ビニル工業会 鈴木 環】
|